2023.10.20

犬・猫の栄養学

前回、犬と人との違いとして三大栄養素のお話ししましたが、今回はさらに深く
栄養素のお話しをしたいと思います。

栄養素とは、食事中に含まれる生命を維持するために必要な物質の事をいいます。
栄養素は7つのカテゴリーにわかれます。

  • たんぱく質
  • 炭水化物
  • 脂肪
  • ミネラル
  • ビタミン
  • 食物繊維

この7つのカテゴリーをそれぞれお話ししていきます。

七大栄養素の中で最も重要なのは『水』です。
動物は、体脂肪やたんぱく質の半分を失っても生きていくことはできますが
体内の水分のうち15%を失うと生きていくことができません。

1日の必要水分量は、エネルギー要求量(kcal)とほぼ同じくらいです。
その時の体調にもよりますが、体重1kgあたり約50mlの水分が必要となります。
水分は飲料水だけではなく、食事からももちろん摂取しています。
その為、水分量の多いウェットタイプのフードや野菜、生肉等を食べていれば飲水量は少なくなりますが、ドライフードを食べている犬猫であれば、必要な飲水量が多くなります。

一番大切なのは、常に新鮮なお水を飲めるようにしておくことが大切です。
猫であれば、好きな器や温度、流れる水等好みがあるため、いろいろ試してみるのもいいでしょう。

次回は、たんぱく質についてお話していきます。

臨床動物看護師

高田 翼

豆大福の育児日誌 一覧へ戻る